FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

もこもこちゃん +もこもこちゃんカード付き !

Category : 新本 , 絵本


【版元より】
ニジノ絵本屋が出版したはじめての赤ちゃん絵本!歌が聴ける絵本!

▶︎1.「裏表紙のQRコードから歌が聴けます...!」
絵本『もこもこちゃん』は、裏表紙にあるQRコードにスマホのカメラをかざせば
、 いとうひでのりさんが歌う、もこもこちゃんの歌が聴けます。
もこもこちゃんお父さんバージョンから、お昼のもこもこちゃん、
夜のもこもこちゃん、もこもこロックをはじめ、もはやフルアルバムです。
ぜひぜひお楽しみください。


▶︎2.「短いお話。長いおつきあい。」
絵本『もこもこちゃん』は わずか12ページしかありません。
6回ページをめくったらお話はおしまいですが、
赤ちゃんと一緒に読むのに ちょうど良い長さです。
忙しい大人にも ちょうど良い長さ。 でも、繰り返し何度も楽しめます。

・もこもこちゃんの歌と一緒に。
・眠るときに一緒に。
・手遊びと一緒に。

何回も楽しめるように、頑丈なボール紙で角丸な絵本になりました。


▶︎「はじめての」

ニジノ絵本屋でずっとチャレンジしたいな。
と、思ってても行動に移していなかった「ボードブック」
北澤さんにとってもはじめての「赤ちゃん絵本」
いとうさんにとってもはじめての「絵本という音源集」
カヤさんにとってもはじめての「絵本のブックデザイン」
はじめて同士がアイデアを持ち寄って形になった「もこもこちゃん」
ニジノ絵本屋のこれからのたくさんのシーンにもこもこ寄り添ってくれるそんな絵本が出来上がりました。
(ニジノ絵本屋いしいあや)

▶︎お届けするもの

・絵本『もこもこちゃん』(初版)
・もこもこちゃんカード

▶︎仕様

ページ数:12P ボードブック 角丸
サイズ:14cm×14cm 
出版:ニジノ絵本屋
編集:いしいあや
*ボードブックとは?
→あかちゃん向けの絵本などでよくある、分厚いボール紙の絵本です!
ニジノ絵本屋にとってはじめてのボードブック!


▶︎作家プロフィール

作:きたざわへいすけ

アメリカに16年間在住後、帰国、イラストレーターとしての活動を開始。
多数の書籍装画や手紙社主催「イラストレーションフェスティバル」などの
イベントビジュアル、フランセ、アフタヌーンティー・リビング、
KENZOの商品パッケージまで幅広い分野でイラストを提供中。
近年は、河西達也さんと一緒に手掛けるお菓子ブランド「キャラメルゴーストハウス」の絵本や、
白石一文さんとの「こはるとちはる」(岩崎書店)など、絵本制作にも力を入れている。

曲:いとうひでのり

20世紀末からバンドcartonboxのフロントマンとして活動。
下北沢、渋谷を中心にライブ、『afterimage』、『loop』、『世界の終わりと夢の街』3枚のアルバムを発売。
ソロ名義のいとうひでのりでは2枚組アルバム『録画と再生』を発売。

装丁:カヤヒロヤ

1988年 山口県生まれ、東京在住。
デザイン会社退社後、グラフィックデザイナー、イラストレーターとして独立。
子供の頃に感じたあいまいな記憶の中にある夢のような出来事をイラストやデザインを通して表現しています。
イラストレーター高橋由季とデザインユニットコニコとしても様々な媒体で活動。

販売価格

1,320円(税120円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ