FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

若者の戦争と政治 20代50人に聞く実感、教育、アクション

Category : 新本


【版元より】
むしろ「学ばなかったこと」のほうが印象深いかも(26歳)
「先生だから政治的意見は言えない」と、"中立"であることにこだわっていたのが印象的(23歳)

「社会や政治に無関心な若者」は、こうして生まれたー
1994〜2004年生まれ、20代50人に聞いた、戦争と政治。

「慰安婦」の文字が教科書から消され、戦争における加害の歴史を学ばなかった。
性教育がバッシングされ、激しいジェンダーバックラッシュが起こった。
生きづらさを自己責任で丸め込まれ、「ゆとり」や「さとり」と後ろ指をさされる。
第2次安倍政権下で義務教育期を過ごしたかれらは、当時の政治や教育にどう影響され、何を感じてきたのか。
生まれ育った1994〜2024年の政治、教育、文化、
社会の動きを年表で振り返るとともに、若者たちの声を聞く1冊。

戦争を起こさないようにするのは誰か。問われなければいけないのは政治だ。
(寄稿 武田砂鉄)


戦争や政治と聞いた時、どんなものを思い浮かべますか?
小学校〜高校までに学んだ戦争、政治について、印象に残っていること、記憶していることを教えてください。

【戦争】
日露戦争とか、日清戦争などの単語と年号。受験頻出のことばかり覚えている。なんで起こったのかとかは覚えていない(23歳)

土地や資源を奪い合って人が死ぬ行為、ぐらいの想像力しか持てない(24歳、男)

「慰安婦」という言葉は教科書にも書かれていなかったし、聞いたこともなかった(26歳)

日本が受けた被害については印象に残っているのに、
日本が他の国や地域に対して行ってきたことについてはさらりと済まされていたような気がします(28歳)



【政治】
腐敗だらけでゴミだけど、世の中も同じくらいダメなところがあるから、
変えようがないもの。「お上」。中高年男性。居眠り(22歳)

政治についていくにはエネルギーが必要で、日々の生活に精いっぱいのときには簡単ではない(22歳)

選挙権を得た年に、有権者として初めて公約をチェックした際、
自分の住んでいる地域では若者にとって魅力的な候補者がほとんどいないことに驚きました(26歳)

政治についてもっと声を上げていい、批判して、何なら怒ってもいい、
私たちにはその権利があるということをもう少し早く知っておきたかった(29歳)

—回答より

販売価格

1,870円(税170円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ