FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

ずっとあった店 スナック屋台おふくろ編 スズキナオ

Category : 新本


【版元より】
『ずっとあった店』は、長くお店の営業を続けてこられた方々にスズキナオさんがお話を伺い、
その人生と店の歴史のほんの一部をまとめた1冊の本としていずれ刊行予定です。
ただ、1店あたりの取材・原稿作成に数ヶ月かかってしまい、
本の完成に最低でも2〜3年はかかる見込みで、
成果物を関係者の皆さまにお渡しできるまでの期間があまりにも長くなってしまいます。

そのことが心苦しく、またスズキさんも本が出るまでは印税というリターンが発生しないこともあり、
ご許可をいただけたお店については、モノクロ本文の単行本よりも写真を大幅に増やし、
取材の経緯などを記したことさら出版のあとがきを加えたフルカラー版として、
そのお店のみを取り上げた本の制作を決めました。その第1弾となる本書は、
2024年11月30日に50年の歴史を終えた、高知県高知市の「スナック屋台おふくろ」の取材をまとめたものです。

正直に言ってしまうと、スズキナオさんの愛読者にとっては、
いつか発売される『ずっとあった店』をまずお読みいただき、
その中で気になったお店があればその分冊版の購入をご検討いただく
――という順番が正しいものと考えています。
とはいえ、『ずっとあった店』の完成を待って本書を刊行するのも、
上記の理由から難しくこのような刊行順になりました。
また、「薄くてもスズキナオの本ならとりあえず買う」という方も多数おられるに違いなく、
その懐を極力痛めない価格――できれば3桁――にしたかったのですが、
1200円+税が限界でした。

とはいえ、この本が「高い」と言いたいわけでもありません。
スズキナオさんの「聞き書き」の文章を好まれる方には
興味深い内容になっていると思っています。
そして、残念ながら「おふくろ」が閉店してしまったこともあり、
掲載するカラー写真は高知の屋台・飲食店の歴史の記録としても価値のあるものになると考えます。
高知で実際に「おふくろ」に通っていた方々にも読んでいただきたいと、強く願っています。

販売価格

1,320円(税120円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ