FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

光は瞳をさがして 後藤克博

Category : 新本


【版元より】
アンパンマンのあんは、つぶあんだったのですね!後藤さんの短歌で初めて知りました。(長野まゆみ)

「視る」「診る」「看る」……、「見る」ことのバリエーションが、これらの歌の中でどこまでも広がってゆく。それは世界へのアプローチの広さと深さに繋がっている。(穂村弘)

眼科医、歌人の後藤克博による第一歌集。長野まゆみによるイラストも多数掲載。

解説:小島なお/東直子/穂村弘

〈収録短歌より〉

見えるもの見えないものも見てほしい アンパンマンのあんはつぶあん

虹彩(アイリス)は花と女神の名を持ちて人の窓なる瞳をつくる

〈視細胞は日に十四個自然死す〉神の定めに抗いて〈視る〉

  レンズ越しに診る視神経は神の色 百万粒の結晶のごと

一日に二万回視界が閉じること 瞬きと人は呼ぶこととする

糸でんわかけてほしいなきみがもしひみつのそうだんしたい時には

  白夜の地〈夏〉と名付けたチョコレートもう売り切れているのだろうか

玉手箱もらう予言をされてても太郎は亀を助けてほしい


長野まゆみ/装画・挿画
北野亜弓(calamar)/装幀
A5判 上製 152ページ
左右社発行


後藤克博 (ゴトウ・カツヒロ)
眼科医。千葉大学附属病院、お茶の水・井上眼科病院等に勤務。将棋アマチュア6段。

販売価格

1,870円(税170円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ