FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

いいお店のつくり方 保存版

Category : 新本


【版元より】
ふだん何気なく「あそこ、いいお店だから」と口にするけれど、
あらためて、いいお店って?って聞かれたら、なんて答える?

そもそも、いいお店の“いい”ってなんだろう。


大阪に拠点を構え、地域としてのローカリティだけでなく、感性や共感といった同時代性的ローカリティを軸とした、雑誌「IN/SECTS」。
Vol.6.5(2016年刊)とVol.9(2017年刊)では「いいお店のつくり方」と題して、編集部それぞれがオンリーワンの“いい”と考えるお店を紹介してきました。それは、立ち飲み屋、書店、フランス漁師店、レコードショップ、銭湯など…多岐にわたるお店の、開店までの経緯や店主の秘めたる思いに迫る“いい”をひもとく試みでした。

本書では、そんなVol6.5とVol.9に収録した約6年前の記事とともに、コロナ禍を経た2022年、どのような考え方のもとお店を続けているのか、改めて取材を敢行。当時それぞれの店主が描いていた“いい”は変わったのか、道半ばなのか? それとも以前と変わらぬ思いで働いているのか。
17店のオンリーワンな道のりを、お楽しみください。

<いいお店のつくり方 取材先 一覧>
1 アノニム(フランス料理店)
2 井倉木材(立ち飲み屋)
3 サウナの梅湯(銭湯)
4 スペース・オー(オルタナティブ・スペース)
5 誠光社(書店)
6 ビヨンドコーヒーロースターズ(珈琲焙煎所)
7 ホラオーディオ(オーディオメーカー/スペース)
8 ミズタマ舎(器と生活雑貨)
9 メディテーションズ(レコードショップ)
10 スジャータ/豆醍珈琲(コーヒーとお酒)
11 LVDB BOOKS(新刊古書店)
12 アニエルドール(フランス料理店)
13 VOU(雑貨、ギャラリースペース)
14 酒菜の大きに/オキニコウ(立ち飲み屋)
15 IMA:ZINE(アパレルショップ/ギャラリー/編集業)
16 VINYL7 RECORDS(中古レコードショップ)
17 タビコーヒーロースター(焙煎所・コーヒースタンド)

特別寄稿
井川直子/吉本ばなな


--------

サイズ四六判/496ページ/LLC INSECTS発行

販売価格

2,200円(税200円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ