FOLK old book store 大阪 古本 絵本・小説・単行本などの古書販売

ミシマ社の雑誌 ちゃぶ台 Vol.4 「発酵×経済」号

Category : 新本 , 雑誌


毛細血管のように、体の、日本の隅々にまでめぐり、
菌のように体内外の、地球上の、あらゆるところでこっそり役にたつ。
『ちゃぶ台Vol.4』は、そんな雑誌でありたいと思っています。――――編集部より


ミシマ社の雑誌、第4弾!

これからの10年が黄金時代――。
この言葉に血が通うかどうかは、私たちひとりひとりにかかわっている。すべては自分たち次第。とにかく、ものすごい可能性の真っ只中に自分たちはいる!

特集1 菌をもっと! 
特集2 やわらかな経済

尾崎世界観による短編小説、滝口悠生によるエッセイ書き下ろし!
町田康×江弘毅、内田樹×森田真生の対談を収録。
小倉ヒラク、タルマーリー、藤本智士らが発酵を、
近藤淳也、平川克美らがこれからの経済を語る・・・

ほか豪華著者による書き下ろしが盛りだくさん! 言葉の栄養、たっぷりの一冊です。


目次

益田ミリ 魔法のポケット
先進県・秋田との出会い
小倉ヒラク 秋田で起きている「生命の復活」
藤原辰史 縁食論(3)――死者と食べる
タルマーリー 渡邉格・麻里子 天然菌が世の中の常識を変える!
榎本俊二 ギャグマンガ家山陰移住ストーリー PART3
近藤淳也 賃貸物件に無垢材を使う
対談 町田康×江弘毅 「大阪弁で書く」とはどういうことか
尾崎世界観 祖父と
ブックレビュー『そっと 静かに』
宮田正樹 春夏秋冬 島で農業をして生きる
中村明珍 猪突ちょっとずつ
内田健太郎 島の暮らしと極楽浄土
滝口悠生 チャンドラモハン
対談 内田樹×森田真生 壊れゆく制度のなかで、教育は
吉成秀夫 久住さんのこと
佐藤ジュンコ 女のひとり飯
藤本智士 あきた発酵中〜均質より菌質を
松村圭一郎 人間の経済 商業の経済
高井浩章 パブに流れる3つの時間
三浦豊 菌目線になる
平川克美 自分のふるさとをつくる
編集後記

四六判:208ページ
ミシマ社発行

販売価格

1,760円(税160円)

購入数

この商品について問い合わせる
この商品を友達に教える
買い物を続ける

FOLK old book store


541-0046
大阪市中央区平野町1-2-1. 1F+B1F
mail info@folkbookstore.com

map

【営業時間のお知らせ】
2022年6月1日から平日の営業時間を13時〜19時(土日は13時〜18時)に変更いたします。

【再オープンのお知らせ】
2020年6月2日から再オープンいたします。1ヶ月半のブランクですがまたよろしくお願いいたします。

【臨時休業のお知らせ】

大阪府の休業要請延長に伴い2020年5月7日からも臨時休業といたします。再オープンの目処が付きましたら改めて告知いたします。通販は引き続きご利用いただけます。

【臨時休業のお知らせ】

2020年5月6日まで、店舗は臨時休業しております。通販はご利用いただけます。

【送料無料キャンペーン】

2020年5月6日まで、通販をご利用の際に、FOLKオリジナルグッズ(Tシャツやトートバッグなど)を1点以上含めてお買い上げの方は送料無料にいたします。※発送方法はこちらにおまかせとなります。


<営業時間>
月曜日 谷口カレー11:30~売り切れまで
    本屋・喫茶は定休日です

火曜日-金曜日
1F 谷口カレー 11:30-売り切れまで
  喫茶 13:00-19:00(L.O18:30)
(木金は2cups紅茶喫茶14:00-19:00です)
B1F 本屋 13:00-19:00

土曜日
1F 喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00

日曜日
1F 露草社喫茶 13:00-18:00(L.O17:30)
(谷口カレーは土日祝が定休日です)

B1F 本屋 13:00-18:00


map

Cart

View Cart

Search

Recommend

Top Sellers

Category



old book store FOLK blog

Mail Magazine

Feeds

RSS - ATOM
PAGE TOPへ